Column
コラム

ホストクラブに行く時の服装は?おすすめコーデとNG例

大阪 ホスト

初めてホストクラブに行くとき、意外と悩むのが服装ですよね。特に通い始めの頃は「どんな格好で行けばいいんだろう?」「周りから浮きたくない」と考える方も多いと思います。

基本的には普段の服装で問題ありませんが、非日常を楽しめるおしゃれなコーデを楽しむのもおすすめです♪

今回の記事では、ホストクラブに行く時におすすめのコーデとNG例を紹介します。これからホストの初回に行く予定の方は、ぜひ参考にしてください。

ホストクラブに行く時の服装は?

実は、ホストクラブに厳格なドレスコードはありません。基本的には、自分らしい服装で行って大丈夫です。

例えば、仕事帰りならオフィスカジュアルのまま立ち寄ってもOKですし、休日ならお気に入りのワンピースで華やかにまとめるのも良いでしょう。

自分がしっくりくる服装でお店の雰囲気から大きく外れるコーデでなければ、特に問題はありません。

ホスト側も、女の子の服装については「似合っていればそれで十分」と考える人が多く、初めての来店で「この服で来てほしい」と指定することはありません。

ホストクラブに行く時のおすすめコーデ

とはいえ、実際にどのようなコーデでホストクラブに遊びに行けば良いのか悩見ますよね。

ここからは、ホストクラブに行く時のおすすめコーデを3つ紹介します。コーデで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね!

カジュアル×清潔感で好印象な私服スタイル

カジュアル×清楚系は、安心してホストクラブに遊びに行ける間違いなしのコーデです。

清潔感のあるシンプルなトップスとボトムスを組み合わせて、さらに流行りのアイテムを取り入れればなお良しです!

シンプルなアイテムは派手すぎない分、アクセサリーやメイクで自分らしさをプラスすれば「おしゃれだけど自然体」という印象に。普段着感覚で行けるので、初回を楽しみたい方にもぴったりです。

仕事帰りにそのままOK!スーツ&オフィスカジュアル

お仕事終わりに寄るなら、スーツやオフィスカジュアルのままでも大丈夫。

“かっちり感”のある服装は大人っぽさや落ち着きを演出でき、知的な雰囲気が好きなホストからも好印象を持たれやすいです。

スーツに合うシンプルなアクセや小物を合わせれば、程よい華やかさもプラスできますよ♪

上品さを引き出すシンプルワンピース

女性らしさを強調したいときは、シンプルなワンピースがおすすめです。

派手すぎないデザインのワンピースを選べば上品な雰囲気になり、特別感も演出できます。

さらに、ワンピースにマッチしたアクセサリーやヒールを合わせれば「大人かわいい」印象に仕上がり、ホストに好印象を与えられますよ◎

ホストクラブに行く時のNG例

ホストクラブにドレスコードはないとお伝えしましたが、どんな服装で行っても良いわけではありません。

いくらカジュアルスタイルでもOKとはいえ、ある程度のTPOを意識することは大切です。ホストクラブに行く時のNG例として、以下の2つが挙げられます。

  • 露出度の高すぎる服
  • ジャージやスウェット

少し肌を見せる程度であれば大人っぽさを演出できますが、過度な露出は「派手すぎる」「下品に見える」と受け取られるため避けるのが無難。

また、リラックス感が強すぎるジャージやスウェットは部屋着感が強く、煌びやかなホストクラブでは空間で浮いてしまう可能性が高いので避けましょう。

まとめ

ホストクラブに行く時の服装に決まりはありませんが、できれば「清潔感」と「自分らしさ」は意識しておきたいポイントです。

シンプルなコーデでも、自分に似合っていてリラックスできる服装なら、緊張しがちな初回でも楽しめるはずです。

自分なりにおしゃれして、ホストとの時間を思う存分楽しみましょう♪

初めてホストクラブに行く時は悩むかもしれませんが、ホストはファッションチェックしたりしないので、あまり難しく感じなくて大丈夫!

  • 従業員大募集
  • 30歳以上専門店 キャスト大募集
  • CREETE グランドオープン