ホストクラブの初回はいくら?入店からの流れも紹介!

ホストクラブに興味はあるけれど、初めてだと料金システムが分かりにくく、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
多くのホストクラブでは、初回限定での特別料金が用意されており、通常よりも安く楽しめます。
ただし、お店によって料金の仕組みや内容は異なるため、事前に正しい情報を把握しておかなければなりません。
そこで今回の記事では、ホストクラブの初回料金の相場やプランの違いを解説します。
当日、入店からの流れも紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ホストクラブの初回はいくら?
一般的なホストクラブの初回料金は、1時間あたり1,000円〜3,000円程度です。
ドリンク代やサービス料金、TAXもこの金額に含まれることが多く、場合によっては居酒屋で飲むより安く楽しむこともできます。
通常、ホストクラブでは「セット料金」と呼ばれる基本料金があります。
このセット料金にはハウスボトル(お酒)やミネラルウォーター、氷、席代などが含まれており、1時間〜1時間半ごとに発生します。
初回料金は、このセット料金が格安で設定されており、さらにドリンク代やサービス料金、TAXなどの個別にかかる料金も含まれています。
「飲み直し」は通常料金になる
初回の時間が終わる頃、延長するか帰るかをスタッフが聞きにきます。
この時、まだホストと話したい場合は「飲み直し」という形で、通常料金へ切り替えて延長することも可能です。
ただし、飲み直しに進むと、指名料・ドリンク代・サービス料(TAX)などが通常通り加算されるため、「初回価格の延長」というわけではない点には注意が必要です。
料金の詳細や設定は店舗ごとに異なるため、延長を検討する際はあらかじめ金額を確認しておくと安心です。
ホストクラブの初回の流れ
ホストクラブの初回を利用する際の流れは、以下の通りです。
- 入店
- 料金説明を受けて男本を受け取る
- ホストとの時間を楽しむ
- 時間がきたら「飲み直し」するか決める
- 送り指名を選ぶ
- 支払いを済ませる
- ホストに見送ってもらう
お店に入店したら、最初にスタッフから料金やシステムの説明があり、男本と呼ばれるプロフィール一覧が渡されます。
気になるホストを数名選んでスタッフに伝えたら、指名したホストが席を回って来てくれるので、そのまま会話を楽しみます。
終了時間になると、延長するかどうかを聞かれるため、飲み続けるか帰るかを選びます。
帰りは「送り指名」と呼ばれる見送り役を決めて、そのホストに出口まで案内してもらう流れとなります。
まとめ
ホストクラブの初回料金は1,000円〜3,000円程度と手頃に設定されており、初めてでも遊びに行きやすい環境が整っています。
ただし、プラン内容やドリンクの扱い、延長時の料金などの細かな部分はお店によって異なるため、事前に公式サイトなどでチェックしておきましょう。
もし今、気になる店舗があれば初回プランを上手に活用して、自分に合ったホストクラブを見つけてみてくださいね!