停電情報 23:50時点で約32040軒の停電
Twitterに投稿された現地情報
神奈川県川崎市宮前区土橋は停電しています。揺れる前にいきなりです。
— ma.3730 (@3730Ma) February 13, 2021
揺れの強かった地域の方、安全確保をお願いいたします。
川崎宮前区停電してます
— ルーク@Mind-1🐥✨🐬 (@Juntos_sendai) February 13, 2021
高速の街灯は点いてるけど💦
とりあえずラジオ聴いてます pic.twitter.com/tBGJe5TnfF
川崎市側は停電してるけど、東京は明るいねさすが東京 pic.twitter.com/63AOQ2Cglz
— ピエール⚔️F15 (@mk1975162399) February 13, 2021
川崎側から東京側を撮影(写真に写っている範囲は川崎市)、右側中央に見える光の帯は東名高速道路です。同じ川崎市でも東名高速道路を挟んで電力の供給元が違い、停電or通電の差になっています。 pic.twitter.com/Yd8o2JYkdH
— 雅@チョコが主食 (@miya_choco) February 13, 2021
まぁまぁ揺れました。東日本の時ほどじゃないですけど、似てるなーと思ってたら、やはり震源は福島みたいですね。
— TaaNaaBee. (@nambopoma) February 13, 2021
宮前平周辺は停電の様子、横浜市は停電したない模様 pic.twitter.com/YOgZrcepq6
川崎宮前区停電してます
— ルーク@Mind-1🐥✨🐬 (@Juntos_sendai) February 13, 2021
高速の街灯は点いてるけど💦
とりあえずラジオ聴いてます pic.twitter.com/tBGJe5TnfF
川崎市宮前区 東名の川崎インター付近 停電中 pic.twitter.com/ahytWKdtGm
— DH (@DHNETWORK) February 13, 2021
川崎市宮前区から東名、二子玉川方面、集合住宅でもボチボチ電気付いてるいるところあるし街灯ぽいのも見える、ここいら全域停電ではなさそう pic.twitter.com/WqMg7Yv34C
— あんどさん今月は2.5%還元(53) (@black_ando) February 13, 2021
宮前区側は外灯も全滅ですが、青葉区側は生きてます。
— のみみん (@ytnmz) February 13, 2021
しかしながら、青葉区側も住宅は道路の右側は通電してるけど、左側は停電。
興味深い。 pic.twitter.com/ZTTXqjOj4n
我が家付近停電。
— のみみん (@ytnmz) February 13, 2021
犬蔵の交差点では、警察が交通整理に。 pic.twitter.com/9NmrdeM3EI
宮前区犬蔵でも、一丁目側は通電。二丁目側は停電。 pic.twitter.com/qUPvrgjP7C
— のみみん (@ytnmz) February 13, 2021
たまプラーザ駅前の通り、向かって左側は停電してるので外灯もつかないが、右側は通電してるので外灯も元気に。
— のみみん (@ytnmz) February 13, 2021
いやぁ、興味深い。 pic.twitter.com/IPu5zYHsXb
多摩川ライブカメラ
— take_yabu (@takeyabu2011) February 13, 2021
二子新地の向こうあたりが暗くなってる。
元々このあたりって暗かったっけ?https://t.co/wn18D3D59g
ちな高津区は上作延、下作延あたり停電発生。
宮前区が一番停電多し。https://t.co/GeYsAzIiyr
野川10件未満・・#川崎市 #停電中 pic.twitter.com/gm8EbEt70r